topicsレッスン内容
Ririna Music Studioではご本人の進度に沿ったその方だけのための個人レッスンを基本としています。
レッスンを始めて短期間で劇的に発声が変化することはありません。継続することで徐々に確実に変わってくることを体感していただけます。
よく「響きを聞いて」と言われますが 声と響きは別のものです「声≠響き」。
発声→声が身体に響く→声は空気振動して響きになって聴こえるので、発声した瞬間と響きが起こるまでには時差があるのです。
そして発声してしまった後の「結果」(声)は変えられません。
発声するまでの身体の中で起こっていること「原因」をコントロールできるようになりましょう。
レッスンは腹式呼吸〜声帯を温め起こす発声〜歌唱と進んでいきます。また楽譜をおめない方には初歩からお教えします。
又、クラシック曲とミュージカル曲では発声や歌い方が違うのですか?と聞かれますが、発声は同じです。
「〜な感じ」のような雰囲気やモノマネのように、イメージで何かを変えるのではなく、その曲の詞やメロディーをご自分はどう歌いたいのか?こみあげる感動をどう表現したいのか?ご自身の声でどう表現したいのかという身体の内からの呼吸・発声テクニック(技術)が必要なのです。
ほんとうの正しい発声のテクニックを身に付けましょう。
歌うことは免疫アップし、口腔機能の向上とストレス解消、脳に及ぼす良い効果が医学的にも注目されています。
腹式呼吸によって自律神経のバランスが整います。
練習曲はクラシック曲・ミュージカル曲・Jポップ・童謡・アニメソングなど様々なジャンルを歌います。
ご自分の持っている本当の声を聴いてください。
正しい呼吸と発声で歌唱力は変わります。 ご自分の力を信じてください!
気持ちが前向きになった、呼吸が楽になった、歌うのが楽しい、高音も低音もよく出るようになった
気持ちがスッキリして体調がよくなった 話し声が発揮して明瞭になった 病気の時に腹式呼吸で救われた 自分の声に自信が出てきた などたくさんの感想をいただいています。
身体と心の全エネルギーを使って 気持ちよく歌ってみませんか?
TEL 0794−60−2482
講師の声域がソプラノのため 男性の方のレッスンはご紹介者からのみお受けいたします。
BLOG